採用情報


やりがいのある仕事。安心できる職場環境。それが定着率の高さへつながります!


基本的な税務会計サービスを提供しつつ、資金調達や組織再編、M&A、事業承継、上場、再生支援なども対応。
幅広くお客様を取り巻く環境へ対応できる、高品質な専門サービスで信頼を育んできた税理士法人です。
自然と、共に励んでいただくスタッフの皆さんにとっても、身につけた知識や向上心、好奇心を存分に発揮していただける、多様な業務との出会いを実現していただける環境になっています!

公認会計士や税理士など複数の士業が在籍し、力をふるっている当法人。
これまで培ってこられたご経験を踏まえ、新しい分野に挑戦し、より専門家として成長したい!
そんな風にお考えなら最適な職場だと自負しています。

どうぞ以下もご参照の上、奮ってご応募ください!


現在募集している職種

応募条件

●税理士・税理士資格保有者・税理士試験科目合格者
●会計事務所・税理士補助業務の経験がある方歓迎(未経験可)
●会計事務所未経験の新卒者及び第二新卒者も歓迎
●現在、主に20~40代の男性・女性が活躍中

当社の特長

長い歴史と強い信頼関係。それを持ちつつ、お客様と時代に求められるサービスを追求。変化や進化を恐れることなく、今日も新たなサービスや組織体系へと歩みを止めない税理士法人です。

当法人では、新たな挑戦を望まれている方を広く募集しております!

写真:内観

第一執務スペース

  どんな業務に携われるのか?

お客様に正確かつ適正な会計・税務サービスを提供することを重視。そして、お客様のニーズに合わせた、様々なサービスの提供を重視し、多くの実績と信頼を獲得してきました。具体的には、法人税・資産税(相続税)をはじめとする税務業務に加え、資金調達、株式公開支援、事業再生、承継、さらにはビジネスマッチング及びM&A関連業務まで多彩です。


  挑戦する姿勢を大切に

専門知識と経験もとても重要な要素ですが、一方でクライアントとしっかりとしたコミュニケーションが取れるパーソナリティーをお持ちの方を歓迎。そのためには何事にも興味関心を持ち、挑戦する姿勢が重要です。専門家としてだけではなく、一社会人として評価される人材を目指してほしいと考えております。




写真:内観

第二執務スペース

  経験豊かな代表や先輩の下で!

大手監査法人勤務の後、100名前後規模の独立系会計コンサルティング会社にてパートナー歴任など豊富な経験を持つ代表(公認会計士)をはじめ、公認会計士2名&税理士3名が在籍し、企業をトータルでサポート。業務の幅を広げたい、キャリアを築きたい方にとっては、様々なことに挑戦できる事務所になると自負しています。


  寿藤代表より

記帳や税務申告書作成は大切な業務です。さらにお客様のビジネスに対して、コンサルティングという付加価値を提供することは非常にやりがいがあります。私たちの働きが、お客様の成長の一助となり、その姿を、すぐ横で見ることができるのです。こうした喜びをスタッフにも感じてもらいたいと思っています。

もちろんコンサルティングを行うには、多くの知識や経験が必要です。勉強と仕事を両立させることは大変でしょう。しかし仕事に広がりが生まれ、感じられるやりがいは何倍にも大きくなるはずです。私たちと共に「楽しい」と思える仕事に取り組んでみませんか?

写真:内観

WEB会議ブース

  安心して働ける職場環境も整備!

テレワークは緊急事態宣言が出る前からテストを実施。素早く準備をし、現在も必要に応じて活用し、フレックスタイム制度も含めて柔軟に対応しています。その他、フリーアドレスを導入し、WEB会議スペースの確保も行っております。このように、必要な制度や体制はいち早く導入し、修正点があれば都度、改良しながら柔軟に職場環境を整備してきました。それがスタッフの安心にもつながり、仕事のパフォーマンスにもつながっています。

数字で見る会社

男女比 男性70% 女性30%
平均年齢 40歳
月平均残業時間 15時間
新卒・中途社員の割合 新卒社員20% 中途社員80%
有休取得率 積極的に社員の有給取得を促進しています 50%


キャリアプラン

必要なスキルを仕事を通じて身に付けて、ステップアップ!

ビジネスで求められる働きや知識・能力を身につけていくためには、実際に現場で学ぶことが一番効果的です。
当法人では社内研修や外部のセミナーを通して、必要な知識・能力を適切に身に付けられるよう取り組んでいます。成長に応じた段階的な学習を重視しています。
日々の業務の中で、上司や先輩社員からの指導・アドバイスを通して、社員の知識・能力を伸ばしていくチャンスを大切にしています。
立場や役割ごとに成長の指針となる行動規範を設け、目標を明確化することで、個人のスキルアップを支援しています。

写真:パソコン
写真:税理士法人会員之証
1年目1・2年目は税務会計の基礎を身に着けるために、補助者として、クライアントから提出頂く資料に基づいて仕訳入力やチェックを行うとともに、申告書等の一次作成者として比較的難易度の低い申告書作成に従事し、先輩の指導を受けながら実務経験を積んでいきます。
その他税務相談案件についても、一緒に検討頂くこととなります。

3年目基礎的な実務を経験した後、主として入社3年目から4年目においては、業務の難易度も個人の希望や能力を考慮し徐々に上げていきます。比較的簡単な業務に関しては後輩への指導役も担ってもらい、実務を通じて無理なく管理職へステップアップするための導線を用意しております。
5年目自ら設定した作業スケジュールに基づく必要業務の完結と、その業務内容について一定の責任を持つようになります。後輩指導は中心的な役割を果たすとともに、担当案件の税務コンサルティング業務のウェイトも占めていきます。また、個人の意向等もふまえて、税務だけにとどまらない幅広い会計コンサルティング分野も含めて、更に経験を積んで頂きます。
7年目業務全般の統轄、またチーム全体が円滑に業務を遂行できるよう管理することがメインとなります。また、高レベルな顧客対応と解決も行います。お客様への深い理解を持ち、良好な関係を作り上げていく事も要求されます。
10年目経営側の視点にも立ちつつ、業務全般における責任者として、業務の大局を把握し、サービスや顧客関係維持の最終的責任を負います。
また更なる業務改善・品質向上に向けて企画も行ってもらいます。


研修制度

新入社員向け研修カリキュラム

「現場」で役立つスキルを身につける

写真:研修のイメージ

入社後の1年間は、社会人としてのマナーやビジネススキルの基盤を作る大変重要な時期です。
新人研修としては、社会人としてのいろは、コミュニケーション力の育成、コンプライアンス研修などを中心としたビジネスマナーの基本及び、税務会計、法律、申告実務の基礎を学ぶ外部研修の他、社内研修としては、チームに所属して頂き、OJTの中で、税務会計実務を学んでいただきます。

主な研修内容

写真:電話している男性

  • PCスキル研修
  • ビジネスマナー研修
  • 一般常識研修
  • ITと経営全般に関する研修
  • コンプライアンス研修
  • 申告実務研修
  • 会計税務実務研修
  • 法務研修
  • OJT対応 など

全社員向け研修・制度

職場内教育(OJT)

写真:研修のイメージ

入社後チームに所属して頂き、チームでの教育担当者が日常業務を通じて社員教育を担当します。一人ひとりに即した丁寧な指導を実現していきます。

職場外教育(OFF-JT)

写真:内観

社内研修だけでなく、外部で行われている研修やセミナーにも積極的に参加しています。
また、必要なスキルを学べる研修やセミナーを自ら探し、上司と相談の上参加することも可能です。

人事面談制度

写真:面談のイメージ

年に2回、上司と部下の間で行われる個別面談制度です。
半年ごとにご自身の業務内容を上司と共に振り返り、会社と個人が向かうべき方向性とやるべきことを明確にし、次の目標を設定します。上司と部下の間で意見交換を行い、個人のキャリア形成をサポートしていきます。

専門スキル研修・制度

専門知識研修

写真:パソコン作業のイメージ

会社としての技術レベルのアップを図るため、全社員向けの共通教育に加えて専門教育も実施されます。特定の専門知識やスキルは、必要に応じて外部研修に参加し、スキルアップしていくことができます。 

  • 税制改正対応研修
  • 事業承継・資産税対応研修
  • 年末調整調整・確定申告対応実務研修
  • 組織再編税制研修 など


福利厚生


快適な職場環境づくりを心掛けています


当社では、経済活動の変動状況や、スタッフのライフステージに合わせ働き方を変えていくことが可能です。
お客様へ付加価値高いサービスを提供できるように、スタッフの皆さんの勤務環境を整え、改善していくことに努めております。


有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇

勤続年数に応じて、10~20日間の有給休暇が付与されます。(年次有給休暇の有効期間は2年間)
夏季休暇:7〜9月中に3日間
試験休暇:試験当日を含めて3日間(有給休暇との組み合わせも可能です。)
年末年始休暇:12/28(付近)~1/4(付近)・・・暦により変動
社内の有給取得率向上のため、積極的に社員の有給取得を促進しています。

妊娠・出産・育児・介護制度

全社員が妊娠・出産・育児・介護など様々なライフイベントと両立して働き続けられるよう各種支援制度を整備しています。

配偶者育児休暇制度

産後休暇後、子どもが1歳になる月の月末まで取得することができます。

短時間正社員制度

育児休業後、小学校入学までなど、お子様の成長に合わせて可能な働き方を相談させて頂きます。

在宅勤務制度

勤務場所に柔軟性を持たせることで、多様な働き方に対応し、社員がその能力を継続して十分に発揮できる職場環境を作る目的としてテレワーク制度を導入しています。
テレワークに際しては、個別にご相談の上、PC、モニター、プリンター等の貸与を行っております。

フレックスタイム制度

10:00~16:00をコアタイムとした、社員の裁量で日々の始業・終業時間を定めることができる就業形態を導入しています。 

各種保険制度

厚生年金保険、雇用保険、健康保険、介護保険、労働者災害補償保険を完備しています。

無料ドリンクコーナー

従業員の方は、お茶・コーヒーについて無料でお飲み頂くことが可能です。


社員インタビュー


採用の流れ

STEP 1
エントリー

当サイトの応募フォームよりエントリーをお願いします。

STEP 2
書類選考
ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。

STEP 3
面接
面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。

STEP 4
内定
入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。

※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は弊社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。




ご応募・採用に関するお問合せは、お電話またはメールにてご連絡ください。 


社員インタビュー
募集要項